HomeServer


Server

Server

Fujitsu PRIMERGY RX2540 M4

CPU: Intel Xeon Gold 6140 18Core 2.30GHz ✕ 2基(Turbo 3.70 GHz)
RAM: 192GB ECC Registered
Disk: SP Silicon Power SATA SSD 1TB ✕ 2(CP400i RAID1構成)
OS: Proxmox VE
役割: ゲームサーバー、バックアップサーバー、VPNアクセスサーバー、Webサーバー


Server

Storage

Fujitsu ドライブエンクロージャ ETFEBD

Disk: 4TB HDD ✕ 12台(RAID6構成)
使用可能容量32TB
役割: TrueNASによりホームストレージを構築・運用


Server

Network

EdgeRouter X(Ubiquiti Networks)
役割: ルーティング、VLAN管理

Cisco Catalyst 2960G
役割: L2スイッチによるVLANセグメント管理


Overview

構築・運用している自宅サーバーインフラの構成図を紹介します。 図の通り、Proxmox VE をベースに仮想環境を構築し、複数の用途に応じた仮想マシンを運用しています。

Server

Comments

  • Fujitsu RX2540 M4:Proxmoxを導入したメインサーバー。VMのホストです。
  • TrueNAS VM:RAID6構成で約32TBのストレージ。バックアップとファイル共有に使用。
  • Node.js VM:自作SNSアプリを稼働。
  • Nginx VM:ポートフォリオサイトなどの公開用。
  • WireGuard VM(メイン/予備):VPNを通じた安全な外部アクセスやファイル共有を実現。
  • 監視サーバー VM:PrometheusとGrafanaで監視環境を構築中。将来的にはメール通知も設定予定。
  • Windows 10 VM:常時稼働するGUIアプリ用。
  • Minecraft / その他ゲームサーバー VM:必要に応じて立ち上げています。
  • AIサーバー:別物理マシン(Ryzen 7 5700X / RTX 4060 Ti)で、OpenWebUI + Gemma 3 12Bを稼働中。

ネットワークは EdgeRouter X を中心に、VLANでWi-Fi機器と有線端末を分離。 Cisco Catalyst 2960Gで有線ネットワークを構成しています。 今後はUPS導入による電源冗長化も予定しています。

本構成はインフラ技術の学習・検証を目的としており、常に改善を重ねています。